【10月~12月】懸賞家族の懸賞家計簿(30代4人家族)_2021年
懸賞家族の懸賞家計簿
2021年10月~12月の懸賞会計簿をブログにしました。
10月から12月の3か月間の当選回数は353回、当選総額は778,831円でした。
年末は家族旅行や外食など支出が増えるイベントがいくつかありましたが、懸賞を上手く活用して支出を押さえられたように感じます。
それではこの当選品を得るためにどのような支出があったのか、振り返っていきたいと思います。
2021年7月~9月分の主な当選品
・ キッチンカウンター(49,999円相当/インスタ懸賞)
・現金1万円(オープン懸賞)
・ディズニーカタログギフト(4,000円相当)
・バルミューダトースター(25,800円相当/クローズド懸賞)
・英会話オンラインレッスン4回分(11,000ン相当/ネット懸賞)
・佐賀県の特産品詰め合わせ(8000円相当/インスタ懸賞)
・アニメホテルペア宿泊券1泊2食付き(52,800円相当/クローズド懸賞)
・エアウィーヴ高反発マットレスパッド(35,200円相当/クローズド懸賞)
・小型プロジェクターAnker Nebula Astro(29,990円相当/クローズド懸賞)
・ファミペイ10000円分(ネット懸賞)
・鴨鍋セット(7500円相当/オープン懸賞)
など
・東京ディズニーリゾート2回(いづれも日帰り)
・映画試写会2本
・1泊2日大阪旅行(ピクニックプラン付き)
・キッザニア東京
・1泊2日箱根旅行 他
懸賞家計簿とは
懸賞家計簿は、懸賞生活を実践する4人家族(夫:30代、妻:30代、長女:小学生低学年、次女:未就学児 )の実際の支出を次のルールに従って整理したものです。
懸賞家計簿のルール
1.支出科目は次の7区分とする。
A.生活用品購入費:食料品や生活用品、衣服などの生活必需品にかかる費用。
B.居住・光熱・通信・教育費:生活のライフラインとして支出される費用。
C.娯楽費:家族旅行や外食、雑誌・文具等の購入費として支出される費用。
D.保険:毎月支払われる保険料。
E.交通費:電車・バス・飛行機・カーシェア等の利用料金。
F.医療費:医療にかかった費用。
G.その他:A~Fに該当しない支出全て。大型家電や家具など、数年に1度の買い物はその他に集計。その他、分類に悩む項目はその他として集計。
※お小遣い制を採用していないため、お小遣いの支出科目は設けない。
2.月末締めでクレジットカードの支払い明細と銀行口座の支払い明細をダウンロードし、その情報をもとに1か月分の支出科目を整理する。できる限り支払いはクレジットカードで行う。
ブログ【7月~9月】懸賞家族の懸賞家計簿(30代4人家族)_2021年より
詳しくはこちらのブログ記事の前半で紹介しておりますので、ご覧いただけると幸いです。
もしこのような懸賞家計簿で良ければ、2021年10月~12月分の支出をまとめましたので、続けてご覧いただけたら幸いです。
実際のお金の流れを把握することで、懸賞生活のリアルをより具体的にイメージしやすくなるかと思います。
ご参考になれば幸いです。
【以下の本文に含まれる内容】
・2021年10月の家計簿(支出科目ごとの支出額)
・2021年11月の家計簿(支出科目ごとの支出額)
・2021年12月の家計簿(支出科目ごとの支出額 )
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません